快晴な日曜日(*^▽^*)
2007年11月25日 Posted byクミ at 22:38 │Comments(8)
この記事へのコメント
大槻方面で 白鳥が見られるんですか?
どこどこ?
どこどこ?
Posted by まど-p at 2007年11月26日 09:16
まど‐pさんへ♪
旦那にいつも連れてってもらうのでいまいち場所が…。大槻公園もすぎて山よりに行く田んぼたくさんあるとこにぽっんとあります。場所いまいちわからなくてごめんなさい。もしかするとまど‐pさんの近所さんや郡山に長く住んでる方だとわかる方いるかも。あとで旦那にも聞いてみますね〜。まど‐pさんのお子さんも喜ぶかも。田んぼに白鳥あまり見れない光景見ておくのも楽しいかもしれません。o(*^‐^*)o
旦那にいつも連れてってもらうのでいまいち場所が…。大槻公園もすぎて山よりに行く田んぼたくさんあるとこにぽっんとあります。場所いまいちわからなくてごめんなさい。もしかするとまど‐pさんの近所さんや郡山に長く住んでる方だとわかる方いるかも。あとで旦那にも聞いてみますね〜。まど‐pさんのお子さんも喜ぶかも。田んぼに白鳥あまり見れない光景見ておくのも楽しいかもしれません。o(*^‐^*)o
Posted by クミ at 2007年11月26日 09:47
もう白鳥来てるんですね!行かなきゃ〜o(^-^)o私もよく行くところです。
Posted by 手作りぱん工房♪ at 2007年11月26日 15:23
手作りぱん工房さんへ♪
お久し振りです。コメントありがとうございますm(^-^)mぱん工房さん、場所わかるんですね。白鳥きてました。ぜひ見に行ってみてくださいねo(^-^)o
お久し振りです。コメントありがとうございますm(^-^)mぱん工房さん、場所わかるんですね。白鳥きてました。ぜひ見に行ってみてくださいねo(^-^)o
Posted by クミ at 2007年11月26日 23:42
こんにちは^^
クミさん、まど-pさん、ここは鎌倉池というところです。
大槻の西部体育館やサッカー場のそばです。
うちからワリと近いので、私も毎年一度は観に行きます。
いつでもご案内しますよ~!食パン持って、レッツ・ゴー♪^^
クミさん、まど-pさん、ここは鎌倉池というところです。
大槻の西部体育館やサッカー場のそばです。
うちからワリと近いので、私も毎年一度は観に行きます。
いつでもご案内しますよ~!食パン持って、レッツ・ゴー♪^^
Posted by ぴこりん at 2007年11月27日 10:31
ぴこりんさんへ♪
コメントありがとうございますm(^-^)mこちらの場所田んぼに水をはり白鳥いました。池ではなかったような…。とちょっと気になりまたコメントしてみました。m(_ _)m
コメントありがとうございますm(^-^)mこちらの場所田んぼに水をはり白鳥いました。池ではなかったような…。とちょっと気になりまたコメントしてみました。m(_ _)m
Posted by クミ at 2007年11月28日 10:30
↑ごめんなさいm(__)m
画像をよく見たら、田んぼでしたね。勘違いしてしまいました^^;
多分鎌倉池のもう少し先の逢瀬町(多田野かな)の田んぼですね!
郡山は白鳥みれるとこたくさんありますよね!^^
画像をよく見たら、田んぼでしたね。勘違いしてしまいました^^;
多分鎌倉池のもう少し先の逢瀬町(多田野かな)の田んぼですね!
郡山は白鳥みれるとこたくさんありますよね!^^
Posted by ぴこりん at 2007年11月28日 10:45
ぴこりんさんへ♪
確かに大瀬町でした。ぴこりんさんコメントありがとうございますm(^-^)m
郡山いろいろな場所から白鳥見れて恵まれてますよね。冬は白鳥見るの大好きでよく見に行ってます。ぴこりんさんもぜひ行ってみてくださいねo(^-^)o
確かに大瀬町でした。ぴこりんさんコメントありがとうございますm(^-^)m
郡山いろいろな場所から白鳥見れて恵まれてますよね。冬は白鳥見るの大好きでよく見に行ってます。ぴこりんさんもぜひ行ってみてくださいねo(^-^)o
Posted by クミ at 2007年11月29日 20:25