クリスマス本

私の小さい頃に親に買ってもらって今でも大事に持ってる本『さむがりやのサンタ』さん。レイモンド・ブリッグスさんの絵や作が大好きです。ビデオテープは何年か前に買ったのですが久々に見ようと思ったらなんか見れないので残念。このようなかわいいサンタさん今だに大の大人なのに…いるような気がしたりしてます。夢は大人になっても持っていても悪くはないですよね〜☆



2007年12月24日 Posted byクミ at 22:29 │Comments(4)

この記事へのコメント
懐かしい絵本ですね!!
もう30年くらい前?の本じゃない??
大切に持っているんですね!!
Posted by あねさん at 2007年12月24日 23:29
クミさんらしい話に気持ちもほっこりしたよ。
子供の頃から好きで、ずっと持ってる絵本っていいね~。
うちも今コハルに色々絵本を買ってあげてるけど、そのなかからお気に入りの本みつかるかな~?
この絵本は読んだことがないから、読みたくなりました!
Posted by parao at 2007年12月25日 00:11
あねさんへ♪

そうなんですよo(^-^)oもう3〇年前のです。(笑)
汚れたりしていますが、今だに大事にしてしまっている絵本なのです。毎年クリスマス近くなると見てしまう本ですよ。
Posted by クミ at 2007年12月25日 20:34
paraoさんへ♪

私の記憶では私が幼稚園くらいの時に幼稚園あたりで親が予約して買ってくれた絵本だったような記憶ありますよ。paraoさんのコハルちゃんも小さい頃にお気に入りな絵本できるといいなぁ。絵本の世界って大の大人になっても大事なような気がします。夢はいくつになっても必要ですよねo(*^‐^*)o
Posted by クミ at 2007年12月25日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。