かなり慌てた(-.-;)
処置してもらいました。薬いただき飲みました。小さい足ながハチだったので軽くてすんだようですが足ふともも刺されて痛い様子。(-.-;)
こんな時に冷静になれるといいなぁと自分で思ったりしてしまいました。
洗濯物にハチがいるのきずかない私に反省( _ _)ノ|気をつけなければでした。
2007年12月27日 Posted byクミ at 00:11 │Comments(10)
この記事へのコメント
ハチ事件大変でしたね。
以前私も顔面刺されたことがありました。
しかも、寝ている間に。。。
朝、起きると目が開かず、顔面腫れあがっていました。
でも、どうしても仕事が休めず、取り合えず出勤。
その後もどんどん腫れあがり、病院へと行きました。
病院へ行くまでは、ハチに刺されていたとは考えてもなかったので
お医者さんに、「ミツバチに刺されてますね」と言われた時は
ホントビックリしました。
おそらく、私の場合も洗濯物に潜んでいたのだと思います。
恐るべしですね。
旦那さま、大事にいたらなくて良かったですね。
以前私も顔面刺されたことがありました。
しかも、寝ている間に。。。
朝、起きると目が開かず、顔面腫れあがっていました。
でも、どうしても仕事が休めず、取り合えず出勤。
その後もどんどん腫れあがり、病院へと行きました。
病院へ行くまでは、ハチに刺されていたとは考えてもなかったので
お医者さんに、「ミツバチに刺されてますね」と言われた時は
ホントビックリしました。
おそらく、私の場合も洗濯物に潜んでいたのだと思います。
恐るべしですね。
旦那さま、大事にいたらなくて良かったですね。
Posted by manuka at 2007年12月27日 00:33
はじめまして☆
大事に至らないようで良かったですね
注意を払っても限界があるのであまり気落ちしないでね~
私もむか~しむかしに
物干しから取り込んだばかりのパンツの中に・・・
蜂さんが紛れ込んでおりました。。。(^_^;)
でもl大事なところが大事に至らずホッとしました。。。(*^_^*)
大事に至らないようで良かったですね
注意を払っても限界があるのであまり気落ちしないでね~
私もむか~しむかしに
物干しから取り込んだばかりのパンツの中に・・・
蜂さんが紛れ込んでおりました。。。(^_^;)
でもl大事なところが大事に至らずホッとしました。。。(*^_^*)
Posted by JACK at 2007年12月27日 01:22
manukaさんへ♪
コメントありがとうございました。m(_ _)m
manukaさんも大変なハチの出来ごとがあったのですね。
その時は本当大変でしたね。この寒い季節にもハチがいる事にも驚きました。
あとで何かあったら大変だと病院に行き薬もらいましたが病院に行って安心しました。今日も元気に旦那は仕事へ行きました。貴重なハチのお話ありがとうございました。m(^-^)m
コメントありがとうございました。m(_ _)m
manukaさんも大変なハチの出来ごとがあったのですね。
その時は本当大変でしたね。この寒い季節にもハチがいる事にも驚きました。
あとで何かあったら大変だと病院に行き薬もらいましたが病院に行って安心しました。今日も元気に旦那は仕事へ行きました。貴重なハチのお話ありがとうございました。m(^-^)m
Posted by クミ at 2007年12月27日 11:10
JACKさんへ♪
コメントありがとうございます。はい。あまり落ち込まずにいきたいと思います。
旦那は無事に仕事へ行きました。はげましのお言葉もありがとうございます。
コメントありがとうございます。はい。あまり落ち込まずにいきたいと思います。
旦那は無事に仕事へ行きました。はげましのお言葉もありがとうございます。
Posted by クミ at 2007年12月27日 11:14
この季節にハチ・・・旦那さん大事にいたらなくて良かったです。
病院に行くと安心ですし、冷静に対処できる旦那様、頼りになりますね~!
病院に行くと安心ですし、冷静に対処できる旦那様、頼りになりますね~!
Posted by yumi at 2007年12月27日 12:56
(ノ><)ノええっ!!
大丈夫?
大変でしたが、大事に至らず良かったですね。(^O)=3
この季節にハチがいるという事は家の近くに巣があるかもしれないです。
実は我が家もハチが巣を作りやすく、気をつけていてもとんでもないところに作ってます。
巣があると、かなり寒くなるまでそこに潜んでいるみたいですよ。
むやみに巣を駆除するのは気がひけますが、雪が降ったらぐるっと家のまわりをチェックしてみるとよいかもしれないです。
大丈夫?
大変でしたが、大事に至らず良かったですね。(^O)=3
この季節にハチがいるという事は家の近くに巣があるかもしれないです。
実は我が家もハチが巣を作りやすく、気をつけていてもとんでもないところに作ってます。
巣があると、かなり寒くなるまでそこに潜んでいるみたいですよ。
むやみに巣を駆除するのは気がひけますが、雪が降ったらぐるっと家のまわりをチェックしてみるとよいかもしれないです。
Posted by あねさん at 2007年12月27日 13:34
蜂!
いまどきいるんだね!
へんな蜂じゃなくてよかったね!旦那さんお大事に!まずは、薬飲んで!よい年を!
いまどきいるんだね!
へんな蜂じゃなくてよかったね!旦那さんお大事に!まずは、薬飲んで!よい年を!
Posted by きよちゃん at 2007年12月28日 16:53
yumiさんへ♪
この時期にめずらしいよね(-.-;)冷静に対処できる旦那がいてくれて良かったです。ホッとしました。
この時期にめずらしいよね(-.-;)冷静に対処できる旦那がいてくれて良かったです。ホッとしました。
Posted by クミ at 2007年12月28日 20:07
あねさんへ♪
旦那大丈夫ですよ〜。薬は飲んでますが元気にしてます。(^O^)ホッとしてます。
足なが蜂だったのですが秋口によく家の廻りを何匹か飛んでいたのを思い出しました。(-o-;)巣あるのかもだね〜家の廻り見てみます。
旦那大丈夫ですよ〜。薬は飲んでますが元気にしてます。(^O^)ホッとしてます。
足なが蜂だったのですが秋口によく家の廻りを何匹か飛んでいたのを思い出しました。(-o-;)巣あるのかもだね〜家の廻り見てみます。
Posted by クミ at 2007年12月28日 20:10
きよちゃんへ♪
大事にいたらなくてホッとしてます。o(^-^)o
きよちゃんも良いお年をお迎えくださいね〜♪
大事にいたらなくてホッとしてます。o(^-^)o
きよちゃんも良いお年をお迎えくださいね〜♪
Posted by クミ at 2007年12月28日 20:12